女性部料理教室 管理栄養士が話題の料理を紹介

ホーム » トピックス » 女性部料理教室 管理栄養士が話題の料理を紹介

2025.2.19

当JA女性部東部地区は2月19日、津島市の東部営農センターでヘルシー料理教室を開催し、20名が参加しました。この取り組みは食事や調理を通して豊かな暮らしを実現することを目的に開催しています。

この日はJA愛知厚生連の管理栄養士を講師に招いて、食材に含まれる栄養素の効果や効率的に摂取するための方法等を解説しながら調理を行い、オートミールやパワーサラダ等、メディアで取り上げられる話題の食材や料理を紹介するとともに、野菜の摂取量を測定できる機器「ベジチェック」の体験会も開催しました。この機器はカゴメ株式会社が開発したもので、手のひらの皮膚にあるカロテノイド量を測定し手軽に野菜の摂取量を確認することができます。

イベントを担当した当JA総務部の石原克代係長は「今回のイベントをきっかけに、普段の食生活を意識してもらいたい」と話しました。