2023.11.29
当JAの助け合い組織「たすけあいの会」は11月29日、愛西市にある立田南部小学校で手作り五平餅の出前講座を開き、5年生23人が参加しました。この取り組みは食農教育活動の一環として地元産米「あいちのかおり」で五平餅を作り、地域の米の味を知ってもらうとともに、消費拡大を狙ったものです。
当日は会員が講師となって子どもたちと一緒になって調理を行いました。子どもたちは会員から教わりながら炊き上がった米をボールに移し、麺棒で荒くつぶしてから専用の型にいれ整形します。それをフライパンで両面こんがりと焼いて、始めに材料を混ぜ合わせて作った味噌だれをつけます。お米の香りと味噌の風味が絶妙な一品です。会員お手製の漬物、みそ汁と共に味わいました。
同会の石原ひろみ会長は「地元の美味しいお米をいろいろな形で楽しんでもらいたいです」と話しました。


